サスペンス / ミステリー

映画『罪の声』脅迫テープに使われた自分の声(実在する事件)

映画『罪の声』は、自分の声が35年前の大事件に使われていたことを知った男が事件の真相に迫る姿が描かれています。

  • 実在する事件に興味がある
  • 臨場感のある作品が好き
  • 視聴後は余韻に浸りたい

映画『罪の声』概要

あらすじ

京都でテーラーを営む曽根俊也(星野源)は家族3人で幸せに暮らしていた。

ある日、自宅の押し入れの中から古いカセットテープを見つける。

映画『罪の声』曽根俊也役の星野源

そこには幼い自分の声が録音されていた。

ところがそれは35年前に日本中を騒がせた大事件の脅迫テープとまったく同じ声ということに気がつき、事件の真相を調べ始める。

キャスト

阿久津英士(小栗旬)
新聞記者で現在は社会部を離れている。
曽根俊也(星野源)
老舗テーラーの店主で妻と娘がいる。
水島洋介(松重豊)
阿久津の上司で事件資料を提供する。
鳥居雅夫(古舘寛治)
阿久津にギン萬事件記事を発案する。

作品情報

『罪の声』(2020年)
出演:小栗旬, 星野源, 松重豊
監督:土井裕泰 原作者:塩田武士

映画『罪の声』感想

映画『罪の声』曽根俊也役の星野源と阿久津英士役の小栗旬

見どころ3選

  • フィクションみたいな実話
  • 人づてで明らかになる真実
  • 多すぎる事件関係者の人数

なんの前知識もなく視聴してしまったので「登場人物も事件もつくり込まれているなぁ」と思ったのが率直な感想。

映画『罪の声』曽根俊也役の星野源と阿久津英士役の小栗旬

ところがなんと、実在している事件でした。そりゃあ登場人物も事件も臨場感があるわけですね。※一部はフィクション

本作は、1984年と1985年に起きたグリコ・森永事件に基づいて描かれています。

事件概要
食品会社を標的とした企業脅迫事件で報道機関や週刊誌などに挑戦状を送りつけ毒入り菓子をばら撒くなど ※2000年に時効成立

当時の事件を調べれば調べるほど大がかりで、実在する事件のほうがフィクションに思えてきます。こんな事件が本当に起こっていたなんてちょっと信じられません。

これほどまでに日本中を騒がせたにも関わらず時効が成立してしまうことってあるんですね。そこもまた不気味。

映画『罪の声』阿久津英士役の小栗旬

映画では、事件の当事者側から人づてで真実が明らかになってきます。

星野源演じる老舗テーラー店主・曽根と小栗旬演じる新聞記者・阿久津がそれぞれの視点から事件を追う姿はスリルがあって目が離せません。

映画『罪の声』曽根俊也役の星野源と阿久津英士役の小栗旬

ただ、「それについてはあの人が知ってるかも(居場所を教える)」というRPGのような展開が繰り返されるため好き嫌いが分かれるかもしれないです。

登場人物が多く、またその関係性も複雑なので、このあたりは事件を知っているほうがよりおもしろかったのかな~と。

映画『罪の声』生島望役の原菜乃華

やはり心をえぐられたのは事件に使われてしまった子どもたちの人生。※実際の事件でも子どもの声が使われていたとのこと

「なるほど、そっか」とはいかない結末に余韻が残ります。

映画『罪の声』阿久津英士役の小栗旬

©2020 映画「罪の声」製作委員会

映画『罪の声』視聴方法

動画配信サービス各社配信情報

本ページの情報は2021年11月時点のものです。
最新の配信状況は各サービスにてご確認ください。

配信状況サービス名
×Amazonプライム・ビデオ
×Hulu
Netflix
U-NEXT
Paravi
dTV
×FODプレミアム

動画を視聴するならU-NEXTの無料体験がお得
※登録も解約も簡単で配信数が多い
(違法動画を探すより早い・安全・高画質)

無料でU-NEXTを試してみる

U-NEXTのアダルト動画についての詳細記事 アダルト作品に強い動画配信サービスで映画もAVも視聴する

ABOUT ME
ヤナマリ
記事内《敬称略》で失礼します。映画メディア「シネマトゥデイ」にて2年間ほどコラムと漫画の連載をしていました。このブログでは濡れ場の多いR指定映画やドラマの見どころを真剣に解説しています。